- NEW
- COMMUNITY
【ご報告】「B.Hope アクティブチャイルドプログラム」2025-26 実施

いつも島根スサノオマジックへ温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
島根スサノオマジックでは、昨シーズンに引き続きB.LEAGUEの社会的責任活動である「B.Hope アクティブチャイルドプログラム」の一環として、出雲市内、松江市内の保育園に訪問し、子どもたちが体を動かす楽しさや健康的な生活習慣を学ぶ活動を実施しています。
現在、以下の3園でプログラムを実施しております。
【出雲市】
社会福祉法人 出雲北陽 ほくよう保育園
社会福祉法人えんや福祉会 えんや保育園
【松江市】
松江市立やつか保育園
アクティブチャイルドプログラムとは?
B.LEAGUEが展開するこのプログラムは、「基本運動プログラム」「バスケプログラム」「リズムダンスプログラム」を元に体を動かすことの楽しさを感じてもらいながら、スポーツを通じて子どもたちの運動不足や体力低下の改善となるきっかけを提供することを目的としています。
島根スサノオマジックの活動内容
各園では、元選手であるスクールコーチやチアダンスコーチ、スタッフが子どもたちと一緒に簡単な体操やミニゲーム、ダンスを行い、楽しみながら体を動かす時間を提供しました。子どもたちは、活動活動中で、運動の楽しさやチームワークの大切さを学んでくれました。
社会福祉法人 出雲北陽 ほくよう保育園




社会福祉法人えんや福祉会 えんや保育園




松江市立やつか保育園




各園ともに3回にわたる訪問を予定しており、子どもたちも楽しみにしてくれているとのことですので、これからも元気に交流してまいります。
島根スサノオマジックでは、これからも地域の未来を担う子どもたちが、スポーツを通じて健やかに成長できるようサポートしてまいります。今後の活動についても随時報告いたします。
