1/28(日) VS 大阪エヴェッサ 試合結果
1/28(日)の試合結果をお知らせいたします。
試合結果
島根スサノオマジック71 | 大阪エヴェッサ84 | |
|---|---|---|
| 1Q | 15 | 29 |
| 2Q | 18 | 29 |
| 3Q | 17 | 14 |
| 4Q | 21 | 12 |
会場 :島根県立浜山体育館(カミアリーナ)
来場者数 :2321人
スターティングメンバー
島根スサノオマジック | 大阪エヴェッサ |
|---|---|
| #7 渡邊 翔太 | #3 藤高 宗一郎 |
| #10 波多野 和也 | #14 橋本 拓哉 |
| #11 後藤 翔平 | #15 根来 新之助 |
| #18 相馬 卓弥 | #17 木下 博之 |
| #40 ジョシュ・スコット | #34 キース・ベンソン |
得点ランキング
本日の、得点ランキング上位3名をお知らせ致します。
| プレイヤー | 得点 | |
| 島根スサノオマジック | #40 ジョシュ・スコット | 32 |
| #11 後藤 翔平 | 9 | |
| #18 相馬 卓弥 | 9 | |
| #12 ジャミール・マッケイ | 8 | |
| 大阪エヴェッサ | #14 橋本 拓哉 | 22 |
| #34 キース・ベンソン | 19 | |
| #20 合田 怜 | 9 |
島根 鈴木 裕紀ヘッドコーチコメント
今日の試合の開始から、「勝ちたい」という強い気持ちを持ってプレーをしているのですが、それとは裏腹に細かい部分の徹底だったり、今まで出来ていたことが出来なくなっているという現状があります。
そこをいかにもう一回徹底してみんながコート上で表現できるか、また僕達コーチ陣が、どういったアプローチでそれをやらせられるようにするかというところが今後鍵になるかと思います。
島根 後藤 翔平選手コメント
今日はキャプテン不在という中で、チームがまとまらないといけなかったんですけども、まとまりきれなかったと思います。
前半は大差をつけられてしまったので、もっと踏ん張らないといけなかったです。後半は負けていなかったので、やはり前半が全てだったと思います。
大阪 桶谷 大ヘッドコーチコメント
今日は出だしディフェンスをしっかり頑張り、オフェンスのボール回しがよかったこと、ワイドアップのシュートをしっかり決められたところが前半差が出たところかと思います。
バスケット自体は島根さんもいいバスケットをしていたと思いますし、その中でアウトサイトシュートが入った方と入らなかった方というのが勝利の明暗を分けたのかと思います。
勝ちはしたんですけども、後半は島根さんのペースでバスケットをやられてしまったと思いますし、ハッスルレベルも島根さんの方が上で課題の残る試合になりました。
自分達は常にチャレンジャーでやらないといけないので、少し点差があいたからといってやるべきことをやらなくなる、本当はガチンコで最後やって終わらないといけないのに最後追い上げられてしまったので、自分としては後味の悪いゲーム内容でした。
