4/1 vs 広島ドラゴンフライズ 試合結果
4/1(土)の試合結果をお知らせいたします。
試合結果
島根スサノオマジック72 | 広島ドラゴンフライズ50 | |
|---|---|---|
| 1Q | 23 | 11 |
| 2Q | 11 | 11 |
| 3Q | 18 | 14 |
| 4Q | 20 | 14 |
会場 :松江市総合体育館
来場者数 :3176人
スターティングメンバー
島根スサノオマジック | 広島ドラゴンフライズ |
|---|---|
| #3 呉屋 貴教 | #2 朝山 正悟 |
| #5 山本 エドワード | #5 山田 大治 |
| #31 高畠 佳介 | #18 鵤 誠司 |
| #44 栗野 譲 | #21 コナー・ラマート |
| #50 ウェイン・マーシャル | #24 田中 成也 |
得点ランキング
本日の、得点ランキング上位3名をお知らせ致します。
| プレイヤー | 得点 | |
| 島根スサノオマジック | #50 ウェイン・マーシャル | 23 |
| #00 ジョシュ・デービス | 15 | |
| #5 山本 エドワード | 10 | |
| 広島ドラゴンフライズ | #0 アジーズ・エンダイ | 17 |
| #21 コナー・ラマート | 12 | |
| #11 北川 弘 | 6 | |
| #12 ダニエル・ディロン | 6 |
勝久マイケルヘッドコーチ コメント
まずは3,000人以上のブースターさんの応援がある中で試合ができた我々はとても幸せです。今日のゲームはウェインがすごく活躍してくれましたが、岡本や横尾など、数字に残らなくても非常にディフェンスに貢献していた、いいチームの勝利でした。
明日もタフなゲームになると思いますが、しっかり切り替えて明日の試合に臨みたいです。
明日もタフなゲームになると思いますが、しっかり切り替えて明日の試合に臨みたいです。
佐古賢一ヘッドコーチ コメント
今日は出だしから島根のプレッシャーディフェンスに自分たちのオフェンスリズムを壊されたところから始まりました。2Qしっかり我慢してやりましたが、3Qもなかなかいいショットがうちに来ず、そういう部分をずっとイニシアチブを取られたまま試合が終わってしまいました。まず今日全体的に見てどっちにエナジーがあったかというと明らかに島根チームでした。その辺を気持ちで持ってかれた部分があると思います。我々としては残念なゲームでしたが、明日選手たちがしっかりバックできるか、その辺がゲームのカギになると思います。
