【重要なお知らせ】10/18-19 横浜BC戦におけるアリーナパスポートおよびグッズ販売の対応について
いつも島根スサノオマジックに熱いご声援をいただき、誠にありがとうございます。
10月15日(水)の佐賀戦では、サブアリーナをはじめとした会場内外において、一部携帯キャリアの電波が繋がりにくく、アリーナパスポートに必要な「デジタル会員証の表示」や「グッズポイントカードの読み込み」が困難となる事象が多数発生いたしました。
ご来場のお客様には、大変なご不便・ご面倒をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
現在、電波状況の改善に向けて関係各所と調整を続けておりますが、今週末10月18日(土)・19日(日)に開催される横浜ビー・コルセアーズ戦においては、以下のとおり一部運用を変更いたします。
アリーナパスポートの運用変更について
① デジタル会員証の提示方法について
通常は不正防止の観点から、その場でデジタル会員証の表示をお願いしておりますが、10月18日(土)・19日(日)の横浜BC戦では、電波状況により表示が困難な場合に限り、「スクリーンショットでの提示も可能」といたします。
事前にデジタル会員証の画面をスクリーンショットで保存していただくことをおすすめいたします。
※不正利用(他人の会員証転用など)が判明した場合には、来場登録をお断りし、登録後であっても無効といたしますのでご注意ください。
② 来場回数に応じた特典の受け取りクーポンについて
通常は、来場回数特典に該当する方へ「特典受け取りクーポン」を配信し、その提示によりお渡ししておりますが、10月18日(土)・19日(日)の横浜BC戦では、クーポンの提示確認を省略し、対象回数に到達している方へその場で特典をお渡しいたします。
※お受け取り後、クラブ側にて該当クーポンを「使用済み」と処理させていただきます。
【10/15(日)佐賀戦にお越しいただいたお客様へ】
電波状況の都合によりアリーナパスポートサービスで来場登録ができなかった方には、以下の対応を行います。
アリーナパスポートブースの横に専用窓口を設置し、チケット購入履歴や会場でのグッズ購入履歴などをご提示いただき、当該試合へのご来場が確認できた場合には、後付けではございますが10/15分の来場登録を実施いたします。
グッズ販売時のポイントカード対応および決済について
10月15日(日)の佐賀戦では、グッズポイントカードの読み込み不良が多数発生したことを踏まえ、10月18日(土)・19日(日)の横浜BC戦では以下の対応を行います。
①グッズポイントカードのスクリーンショット提示について
グッズポイントカードの「スクリーンショット提示でもポイント付与対象」といたします。
事前にグッズポイントカード画面をスクリーンショットで保存していただくことをおすすめいたします。
②キャッシュレス決済について
一部時間帯でキャッシュレス決済がご利用いただけない可能性がございます。
その際は、「現金またはPayPayでのお支払い」のみとさせていただきますのでご注意ください。
引き続き、電波環境の改善に向けた対応を進めてまいります。
ご不便をおかけいたしますが、皆さまのご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。