日本バスケットボール協会エグゼクティブアドバイザー川淵三郎氏講演会のお知らせ
9月22日に歴史的開幕を果たしたB.LEAGUEの生みの親であります、エグゼクティブアドバイザーの川淵三郎氏が松江で講演会を行います。 B.LEAGUEに対する熱い思いが溢れる川淵三郎氏の講演会へ、ぜひお越し下さい。 概要 公益社団法人松江青年会議所 創立60周年記念講演 1936年大阪府生まれ。早稲田大学時代にサッカー日本代表に選抜される。 1961年古河電工に入社し、同サッカー部でプレー。1964年の東京オリンピックに出場。引退後、サッカー日本代表監督を経て、Jリーグ初代チェアマン、日本サッカー協会会長を歴任。 現在、公立大学法人首都大学東京理事長を務める傍ら、日本サッカー協会キャプテン、日本バスケットボール協会エグゼクティブアドバイザー、日本トップリーグ連携機構会長も務めるなど、幅広くスポーツの発展に力を注いでいる。 演 題 夢があるから強くなる 日 時 2016年10月1日(土) 10:00~11:25 (開場 9:30) ※入場整理券を9時から配布します。定員の都合上、満席になり次第、入場を制限させていただきますので予めご了承下さい。 会 場 ホテル一畑 1F サンシャインホール 〒690-0852 島根県松江市千鳥町30 TEL:0852-22-0188 駐車場 ホテル一畑の駐車場もしくは近隣の駐車場をご利用下さい。 ※ホテル一畑の有料駐車場をご利用の場合は、受付に無料になるカードリーダーを準備しておりますので、駐車券をご持参下さい。 参加費 無料 定 員 440名(先着順) お問い合せ 公益社団法人松江青年会議所 http://www.matsuejc.jp/2016/
2016-09-29
10/1.2 vs愛媛オレンジバイキングス 試合情報
試合情報 開催日時 10月2日(日) チケット販売開始時間:10:00 先行入場:10:40 一般入場:11:00 TIP OFF :12:55 対戦相手 愛媛オレンジバイキングス 会場 島根県立浜山体育館(カミアリーナ) 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木1868-10 冠スポンサー ごみのコンビニ片付け堂 主催 日本バスケットボール協会/B.LEAGUE 配信 ※先行入場は、2016-17シーズンブースタークラブ会員様のみとなります。 当日までにご入会頂いている方で会員証が届いていない方は、総合受付にて仮会員証を発行致します。 なお、会員証をお忘れの方は仮会員証の発行は行っておりませんので、ご了承下さいませ。 チケット情報 10/1販売状況 10/2販売状況 チケット購入情報 B.LEAGUEチケット ハーフタイムチケット販売 第2QT終了後にチケットをご購入される方は、当日券を半額にてお買い求め頂けます。(全席種対象) ご来場が遅くなる方は、ぜひご利用下さい。 ファミリーチケット販売 4名以上でチケットをご購入される方にお勧めのチケットです。詳細は下記をご参照下さい。 ※大人のみ、お子様のみの方は対象外となります。 ※割引は、お子様のみ対象となります。 概要 対象 4名以上でご観戦される方 (大人のみ、お子様のみはファミリーチケット対象外となります) 割引 1人目 :無料 2人目 :半額 3人目以降 :定価 ※割引対象は、お子様のチケットのみです。 ごうぎんDuoカード会員様 ごうぎんDuoカードをお持ちの方は、下記の特典がございます。 ※会員ご本人様1名につき1枚のみとなります。 ※ゴールド会員様は、前売価格購入か観戦無料のどちらかの特典がご利用頂けます。 一般会員様 ゴールド会員様 当日券 前売価格で購入可能(全席種対象) 前売価格で購入可能(全席種対象) 2階自由席 - 観戦無料 来場ポイントサービス 島根スサノオマジック2016-17シーズンブースタークラブにご入会頂いている方は、会場入口に設置しておりますポイント付与端末より、来場ポイントの付与をして頂けます。 ※会員証オモテ面の、QRコードをかざしてください。付与された場合、端末に「OK」という表示が出ます。 ※当日までにブースタークラブにご入会頂いた方で会員証が届いていない方は、総合受付にて仮会員証を発行し、後日ポイントの加算をこちらで行います。 ジュニア会員 100P ライト会員 50P スタンダード会員 120P ハイグレード会員 200P プレミア会員 300P イベント情報 イベント名 受付時間 対象者 実施場所 ①山陰中央新報別刷りプレゼント 入場時 来場者先着150名/日 入場口 ②対戦ピンバッジプレゼント ③片付け堂応援メガホンプレゼント 開場後 片付け堂FBのいいね画面 提示者先着60名/日 片付け堂ブース ④MVP 開場後~試合開始前 来場者全員 1Fイベント抽選 ⑤スサノオナンバーズ ⑥an oath by the players 10/1 17:20~ 10/2 11:20~ ブースタークラブ 会員で抽選 ⑦チャレンジショット ⑧入場時ハイタッチ ⑨FBいいね企画プレゼント 10/1 17:30~ 10/2 11:30~ 公式FBの指定記事のいいね画面 提示者抽選により10名/日 2Fブースタークラブ ブース ⑩2016-17ロスターポスタープレゼント 退場時 来場者1200名/日 退場口 ⑪大入袋 - 来場者全員 ※座席数の85%以上来場時のみ (浜山体育館:2067人以上来場) 退場口 Tポイント(20P)の付与 開場後 来場者全員 Tポイントブース スサノオTカード引換 ブースター会員 2Fブースタークラブ ブース フラッグポール引換 ①山陰中央新報別刷り ⑩2016-17ロスターポスター ②対戦ピンバッジ 演出 キッズチアダンスチーム 「北陽エンジェルス」パフォーマンス決定! 10/2(日)11:30~11:40のオープニングアウトにて パフォーマンスを行います。 物販 神話第七章ユニフォームベアの販売!数量限定の販売です。●ユニホームベア(キーチェーン)1,350円(税込) (ラインナップ:全選手あり) ●ユニホームベア(M) 2,700円(税込) (ラインナップ:#00、#1、#5、#12、#31、#32、#55) ●ユニホームベア(LL) 4,320円(税込) (ラインナップ:#1、#5、#12、#31、#32、#55) 飲食ブース ●プリペイドカードの導入 2016-17シーズンのホーム会場飲食ブース(スサノオフードマルシェ)ではお支払い方法は プリペイドカードのみ となります。 繰り返しのチャージが可能なカードで、購入ごとにポイントが付与されます。シーズン終了後にポイント数に応じた商品と交換いたします。(商品内容は後日発表) プリペイドカードの概要は以下をご参照下さい。なお、紛失、盗難、破損等による責任は負いかねますので、ご了承下さい。 有効期限 最終チャージ日より6ヵ月 (期限を超過した際の残高は無効となり、払い戻しもありません) ポイント付与 100円に付き1ポイント ポイントの有効期限 毎年6月30日 ◆プリペイドカードチャージ方法 開場前 対象者 新規でプリペイドカードを発行する方 開始時間 10/1 : 15:00~ 10/2 : 10:00~ チャージ場所 県立浜山体育館入口付近 ※チャージと引き換えにカードをお渡し致します。 チャージ金額 500円、1,000円、2,000円、3,000円 開場後 対象者 プリペイドカードをお持ちの方 ※新規でプリペイドカードを発行する方も対象となります チャージ場所 総合受付付近チャージブース、スサノオフードマルシェ各店舗 ※新規でプリペイドカードを発行する方は、総合受付付近チャージブースにお越し下さい チャージ金額 500円、1,000円、2,000円、3,000円 駐車場 当日は、島根県立浜山公園内の駐車場をご利用下さい。 なお、公園内で他の大会が開催されておりますので、混雑が予想されます。 お早めのご来場、もしくは公共交通手段のご利用、お車をお乗り合わせてのご来場をお勧め致します。 ※プレミア会員様へ ご連絡を頂いた会員様につきましては、駐車場を確保しております。 駐車PASSを整備員にご提示頂き、車内の見え易い場所へ駐車PASSを掲示して下さい。 その他注意事項 ●飲食物のお持ち込みはご遠慮下さい。 なお、飲み物につきましては入場口付近に紙コップの移し替えテーブルを準備させていただきますので、ペットボトル等から紙コップへ移し替えいただいた場合に限りお持ち込みいただけます。 ※ミニバスに出演されるお子様の給水用の水筒、乳幼児の哺乳瓶、水筒等はお持込み頂けます。 ●会場は土足厳禁です。 各自上履きをご持参下さい。当日は100円でスリッパの販売も行っておりますので、そちらもご利用下さい。 ●観戦マナー&ルール 下記よりご参照下さい。 観戦マナー&ルール
2016-09-28
観戦マナー&ルール
初めて会場へ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでも会場で観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。 目的 1, 入場者に対して、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を確保する 2, 選手やスタッフおよび審判は、入場者へ素晴らしいアリーナ体験を提供すべき存在であるため、その安全性は確保されなければならない 3, エキサイティングな試合展開を目指すとともに、公序良俗を厳守し、差別侮辱行為を排除する、クリーンなアリーナを目指す 4, 選手やスタッフの肖像、権利を妨げず、入場者によるアリーナ体験の拡散・共有を図ることで、より多くのお客さまにバスケットボールとアリーナ環境の魅力を伝える B.LEAGUE共通観戦マナー&ルール B.LEAGUEでは、リーグ主催の試合における観戦マナー&ルールを設けています。 すべての皆さまに素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、入場口での手荷物検査や、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。 ご協力いただくこと 内容 アリーナに持ち込めないものがあります 花火や銃器などの危険物、太鼓、ホーン、笛、トランペットなどの楽器類は持ち込めません 入場口では手荷物検査にご協力ください ペットを連れての観戦はできません(盲導犬、聴導犬などを除く) 応援マナーを守ってください 承認の無き横断幕や大型フラッグ、差別侮辱内容の幕および掲出物は使用できません 公序良俗に反する発言や行為は、絶対におやめください 他のお客さまに迷惑のかかることはしないでください 通路に荷物を置いたまま、また通路に立ち止っての観戦・応援はおやめください。安全のため、通路の確保にご協力ください。 観客席は禁煙です。喫煙は、指定の場所でお願いします。 選手の肖像、権利保護のため 試合中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。 ※個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影・動画撮影については、主催者およびリーグの許可が必要です。 試合運営の妨げになることは、しないでください 応援の横断幕や垂れ幕は、承認を受けた上で、観戦や試合運営の邪魔にならないよう、決められた場所にとりつけてください コートにものを投げ込まないでください コートには絶対に入らないでください 写真撮影時のフラッシュは使用しないでください 応援大旗、横断幕について 応援大旗、横断幕をお持ち頂く方は、以下の許可書にご記入頂き 当日、総合受付にて本書をご記入、もしくはご持参にてご提出をお願い致します。 ※当日、横断幕をお持ちの方はS字フックを利用して掲載して頂きますよう、お願いいたします。(S字フックは各自でご準備ください)テープを利用した掲載は、禁止させて頂きます。 応援大旗持込み許可願書 横断幕掲示許可願書
2016-09-28
試合後の選手コート一周ハイタッチに関して
いつも島根スサノオマジックへ熱いご声援を頂き有難うございます。 この度、弊チームでは試合後の選手コート一周ハイタッチにつきまして、お客様の安全面を考慮し、以下のルールのもと行いますのでお知らせ致します。 ハイタッチにご参加いただけるのは、 1階指定席の方(松江市総合体育館においては1階スタンド指定席は除く) のみとなります。 その他の席種のお客様はご参加いただけませんので、ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
2016-09-28
アウェイゲーム応援バスツアー
いつも島根スサノオマジックへ熱いご声援を頂き有難うございます。 この度、弊チームでは松江市交通局様ご協力のもと、島根スサノオマジックアウェイゲーム応援バスツアーを行いますのでお知らせ致します。 観戦プランは下記のとおりです。 ぜひ応援ツアーをご利用頂き、アウェイ会場にてスサノオ戦士に熱いブーストをよろしくお願い致します。 ご参加希望の方は、下記の申し込みフォームよりお申込み下さい。
2016-09-27
チケット購入方法のお知らせ
チケット発売場所 【ウェブサイトからの購入】 ※パソコン、スマートフォンからご購入頂けます。 B.LEAGUEチケット チケットぴあ 【Pコード:593-015】 ローソンチケット 【Lコード:61905】 ※自由席のみの取扱いとなります ●ウェブサイトから購入された場合の発券方法 ・ ローソンチケットサイト より購入 … ローソン各店舗で発券 、もしくは 郵送 ・チケットぴあ、B.LEAGUEチケットサイト より購入 … ローソンを除く下記店舗で発券 、もしくは 郵送 【コンビニの端末を使用して購入】 チケットぴあ店舗 セブン-イレブン マルチコピー機で 「チケットぴあ」 から 【Pコード:593-015】 ローソン 店舗端末Loppiで「ローソンチケット」から 【Lコード:61905】 ※自由席のみの取扱いとなります サークルK・サンクス Kステーションで 「チケットぴあ」 から 【店舗での購入】 ※出雲、安来、米子、浜田、三刀屋、鹿島は各会場でのホーム試合開催時のみの取り扱いになります。 ※一階、二階自由席のみの取り扱いとなります。 松江 出雲 安来 米子 浜田 三刀屋 鹿島 DOWN TOWN ● ● ● ● ● ● ● 松江市総合体育館 ● ● ● ● ● ● ● 今井書店 ● ● ● ● ● ● ● 島根県庁物資部 ● ● ● ● ● ● ● 松江市役所売店 ● ● ● ● ● ● ● ポプラ山陰全域 ● ● ● ● ● ● ● TSUTAYA角盤町店 ● ● ● ● ● ● ● スーパースポーツゼビオ出雲店 ● ● ● ● ● ● ● スーパースポーツゼビオ東津田店 ● ● ● ● ● ● ● 県立浜山体育館 (カミアリーナ) ● ゆめタウン出雲 ● 安来市民体育館 ● 米子産業体育館 ● 島根県立体育館 ● ゆめタウン浜田 ● 三刀屋文化体育館アスパル ● 鹿島総合体育館 ● ※その他販売店は、決定次第順次お知らせいたします 【注意】 チケット販売所で直接チケットを御購入されたお客様につきましてはいかなる理由があっても買った時点よりキャンセル、払戻しは受付けませんので、予めご了承ください。
2016-09-27
9/25 vs 鹿児島レブナイズ 試合結果
島根スサノオマジック VS 鹿児島レブナイズ 9/25(日)の試合結果をお知らせいたします。 試合結果 島根スサノオマジック 80 鹿児島レブナイズ 59 1Q 23 13 2Q 21 16 3Q 16 17 4Q 20 13 会場 :松江市総合体育館 来場者数 :1329人 スターティングメンバー 島根スサノオマジック 鹿児島レブナイズ #5 山本 エドワード #3 鮫島 和人 #32 安部 潤 #12 藤田 浩司 #44 栗野 譲 #20 チャド ポスチュマス #50 ウェイン・マーシャル #24 玉田 博人 #55 横尾 達泰 #51 安慶 大樹 得点 島根スサノオマジック得点ランキング #31 高畠 佳介 14得点 #32 安部 潤 14得点 #50 ウェイン・マーシャル 13得点 鹿児島レブナイズ得点ランキング #20 チャド ポスチュマス 14得点 #39 中園 隆一郎 14得点 #14 チュクディエベレ マドゥアバム 9得点 #41 松崎 圭介 9得点 ヘッドコーチ・選手コメント HC 勝久 マイケル 開幕戦二連勝し、安堵しています 今日はタフなゲームになると予想していました。鹿児島さんはプレイハードする危険なチームだと思っています。 今日は我々のミスが目立ちましたが選手たち、特にガード陣はピックアップしてプレッシャーをかけるという エナジー面、頑張り、求めているファイトに応えてくれたので、そこは選手たちを褒めたいです。 開幕戦で二連勝し、安堵しています。 #31 高畠 佳介 この試合でたくさんの課題が見えたので、次に活かしていきたい 開幕戦ですが、B1昇格ということを考えると、この試合でたくさんの課題が見えたので、 それを次にしっかり活かしていきたいです。 それでも二連勝できたことは大きいと思うので、これを糧に来週の試合も頑張りたいと思います。 #32 安部 潤 課題が多く残った試合になったと思います 昨日と同じで出だしは良かったですが、ファールがかさんで相手にフリー スローを多く与えて流れが悪くなり、 勢いのついた鹿児島のエナジーに対して自分たちが受けに回ってミ スが増えてしまいました。 課題が多く残った試合になったと思います。 #50 ウェイン・マーシャル 良い、悪い、どちらの面も目立ちました 今日は良い悪い、どちらの面も目立ちました。 相手に走られていいオフェンスをされる場面もあったけど、後半からはエナジーを持ったディフェンスができたと思うので、 そこは良かったと思います。
2016-09-25
9/24 vs鹿児島レブナイズ 試合結果
島根スサノオマジック VS 鹿児島レブナイズ 9/24(土)開幕戦の試合結果をお知らせいたします。 試合結果 島根スサノオマジック 101 鹿児島レブナイズ 64 1Q 27 6 2Q 32 18 3Q 19 21 4Q 23 19 会場 :松江市総合体育館 来場者数 :2226人 スターティングメンバー 島根スサノオマジック 鹿児島レブナイズ #5 山本 エドワード #1 山下 颯 #32 安部 潤 #3 鮫島 和人 #44 栗野 譲 #20 チャド ポスチュマス #50 ウェイン・マーシャル #41 松崎 圭介 #55 横尾 達泰 #51 安慶 大樹 得点 島根スサノオマジック得点ランキング #5 山本 エドワード 18得点 #31 高畠 佳介 15得点 #42 ライアン・リード 14得点 鹿児島レブナイズ得点ランキング #20 チャド ポスチュマス 22得点 #39 中園 隆一郎 16得点 #24 玉田 博人 7得点
2016-09-24
プリペイドカード
プリペイドカード概要 有効期限 最終チャージ日より6ヵ月 (期限を超過した際の残高は無効となり、払い戻しもありません) ポイント付与 100円に付き1ポイント ポイントの有効期限 毎年6月30日 プリペイドカードチャージ方法 開場後 チャージ場所 総合受付付近プリペイドカードチャージブースにて ※新規でプリペイドカードを発行する方は、チャージ金額を入金済のカードを引き換えにお渡しします。 チャージ金額 500円、1,000円、2,000円、3,000円 ※開場前のプリペイドカードの販売、チャージは行いませんのでよろしくお願い致します。
2016-09-24