10/29 vs 熊本ヴォルターズ 試合結果
10/29(土)の試合結果をお知らせいたします。 試合結果 島根スサノオマジック 70 熊本ヴォルターズ 71 1Q 22 12 2Q 18 12 3Q 16 24 4Q 14 23 会場 :鹿島総合体育館 来場者数 :1196人 スターティングメンバー 島根スサノオマジック 熊本ヴォルターズ #5 山本 エドワード #1 中西 良太 #32 安部 潤 #2 古野 拓巳 #44 栗野 譲 #7 小林 慎太郎 #50 ウェイン・マーシャル #11 福田 真生 #55 横尾 達泰 #20 ジョエル・ジェームス 得点ランキング 本日の、得点ランキング上位3名をお知らせ致します。 プレイヤー 得点 島根スサノオマジック #5 山本 エドワード 14 #32 安部 潤 13 #55 横尾 達泰 13 #50 ウェイン・マーシャル 11 熊本ヴォルターズ #2 古野 拓巳 18 #20 ジョエル・ジェームス 18 #1 中西 良太 9 #22 レジナルド・ウォーレン 7 勝久マイケルヘッドコーチ コメント 非常に悔しい敗戦となりましたが、何をしなければいけないかは明確になりました。熊本のプレッシャーはわかっていましたが、後半にはミスも増え、足も止まり、ルーズボール争いにも負けてしまいました。また、ディフェンス面のアクティブさや集中力など、2Q途中に得点が止まった時にPGが背を向けたりアグレッシブさに欠けるプレーが目立ってしまいました。選手たちが一晩でしっかり切り替えてくれることを期待しています。 保田尭之ヘッドコーチ コメント 島根がアグレッシブにやってくるのはわかった上できました。上位3つのチームが一勝一敗できている中で、どちらのチームでも落とせない。前半はいいオープンシュートを選べませんでした。スイッチミスなどでボールを追ってしまい、オフボールをつかれて得点を取られてしまいました。途中出場の松永がディフェンスでタイトについて、神原がボールプッシュ、福田・小林がアウトサイドで決めてくれました。シュートは作れていましたが決めきれず、走れていなかったのでディフェンスからたち直しました。 試合速報はこちら
2016-10-29
夢授業#42 ライアン・リード選手
♯42 ライアン・リード プロ選手になる夢を叶えた、ライアン・リード選手。 夢授業では、子供たちに熱いメッセージを送ってくれました。 私はジャマイカの出身です。 10歳まで過ごしたジャマイカでは、サッカーをやっていました。 その後、アメリカに移住しました。 幼い頃から、とても体が大きかったことから友人にバスケットをやってみないか?と誘われたのがきっかけで初めました。 バスケの事は全く分からなかったが、コーチや友達が教えてくれて、どんどん分かってきて、それが楽しかったです。バスケから学んだことは多くあります。一生懸命やったら楽しいということや、諦めないことの大切さなどを学びました。 大学に行くために、毎日必死に努力しました。その結果、奨学金をもらって大学に行けることになりました。 大学卒業の時には、NBAのドラフトで選考してもらうことが出来き、世界最高峰であるNBAで一年間プレーするという貴重な体験をすることが出来ました。 みんなも夢を実現するために、一生嫌命やり続けてください。 バスケ以外でも同じだと思います。 アリガトウ。 「一生懸命にやり、諦めないで欲しい」 NBAの舞台に立った、サクセスストーリーを語ってくれました。 訪問学校:生馬小学校
2016-10-26
夢授業#55 横尾達泰選手
♯55 横尾達泰 プロ選手になる夢を叶えた、横尾達泰選手。 夢授業では、子供たちに熱いメッセージを送ってくれました。 愛知の出身です。スサノオ7年目です。嫌いな食べ物は、いくらです。 小学3年生からバスケを初めました。それからずっとバスケを続けてきました。 プロバスケット選手になれるか、心配な時期もありました。 諦めないで、その時その時練習をやってきたから、今ここにいるのだと思います。 夢を叶えるために何が必要だと思いますか? 諦めない(児童)、努力(児童)、勇気(児童)、練習(児童)。 自分も、それは必要だと思います。 でも、一番自分が夢を叶えるのに必要だと思うのは、自分を信じることだと思います。無理かもって思ってはだめです。 今、みんなに頑張ってほしいのは、当たり前のことを当たり前にやってほしいです。 例えば、挨拶をする、ありがとうと言う、勉強をする。 当たり前のことを、当たり前に行ってください。 その上で、やりたいことをやってみてください。 「夢に向かって、自分を信じること」 夢を叶える為のキーワードを教えてくれました。 訪問学校:生馬小学校
2016-10-26
10/29.30 VS熊本ヴォルターズ 試合情報
ブースター&チーム一丸でホームの力を見せつけろ!VS 熊本ヴォルターズ! 10/29(土)、10/30(日)は、鹿島総合体育館に熊本ヴォルターズを迎えての2連戦!10/8(土)、10/9(日)白熱の試合を終えてのホーム第3節を迎える! 試合概要 開催日時 10月29日(土) チケット販売開始時間:15:30 先行入場:16:10 ※AWAYブースター会員様の先行入場も同時刻より行っています 一般入場:16:30 TIP OFF :18:30 10月30日(日) チケット販売開始時間:10:30 先行入場:11:10 ※AWAYブースター会員様の先行入場も同時刻より行っています 一般入場:11:30 TIP OFF :13:30 対戦相手 熊本ヴォルターズ 会場 鹿島総合体育館(ニューウェーブ) 〒690-0332 島根県松江市鹿島町佐陀本郷76 主催 日本バスケットボール協会/B.LEAGUE 配信 イベント情報 タイムスケジュール チケット情報 飲食ブース アクセス その他注意事項 ■イベント情報 イベント名 時間 対象者 実施場所 ①対戦ピンバッジプレゼント 開場後~ 来場者先着150名/日 入場口 ②スサノオハロウィンナイト 10/29(土) 開場後~ 仮装者 (仮装はペイントやかつらのみも可) 1Fイベント抽選 ③熊本地震・鳥取中部地震復興支援募金 10/29(土) 16:20~ 16:40 来場者全員 入口付近にて、島根・熊本各3選手による チャリティ募金会を行います ④赤い羽根募金 10/30(日) 開場後~ 来場者全員 共同募金ブースにて ⑤MVP 開場後~ 試合開始前 来場者全員 1Fイベント抽選 ⑥スサノオナンバーズ ⑥an oath by the players 10/29(土) 16:50~ 10/30(日) 11:50~ ブースタークラブ 会員で抽選 ⑦チャレンジショット ⑧入場時ハイタッチ ⑨FBいいね企画プレゼント 10/29(土) 17:00~ 10/30(日) 12:00~ 公式FBの指定記事のいいね画面 提示者抽選により10名/日 1Fブースタークラブブース ⑪大入袋 - 来場者全員 ※座席数の85%以上来場時のみ 退場口 Tポイント(20P)の付与 開場後 来場者全員 Tポイントブース スサノオTカード引換 ブースター会員 1Fブースタークラブブース フラッグポール引換 ■スサノオハロウィンナイト SUSANOO HALLOWEEN NIGHT 一夜だけの特別企画!!みんなで仮装をして、会場全体でHAPPY HALLOWEEN? 10/29(土)に、「スサノオハロウィンナイト」を開催いたします!! この日はぜひ!皆さま仮装をして会場へきてみませんか?仮装はペイントやかつらのみでもOK!! 仮装をしてくださった方にはステキな特典をご用意しています!ぜひ仮装をして会場へ!! ●特典1 特製缶バッジ(先着100名様) すさたまくんが、なんとハロウィン使用に!!この日しか手に入らない、大変レアグッズです! ●特典2 選手と記念撮影 試合終了後、コート上にて仮装をして下さった方全員と選手で記念撮影を行います。 この日限りの素敵な写真になること間違いなし! 撮影した写真は後日、販売も行います。 ■チラシを持参して、当日券割引!! ●第3節チラシを持参して、当日券500円割引!! 第3節のチラシの裏面のアンケートにお答えいただき、当日チケット売り場へご持参頂いた方には全席種の当日券を500円割引いたします。 ※当日チケットを購入される方のみの割引になりますので、宜しくお願い致します。 チラシを手に入れることができなかった、という方は下記のWEBチラシを印刷し、記入したものを持参して頂いても構いません。 ぜひチラシをご持参ください! WEBチラシダウンロードはこちら halloweenkansei (PDF 867KB) ①対戦ピンバッジ 来場者様先着150名/日に島根スサノオマジック×熊本ヴォルターズの対戦ピンバッジをプレゼント!!第3節でしか手に入らないレアグッズ!!お早めに会場へ!! ③熊本地震・鳥取中部地震復興支援募金 10/29(土)16:20~16:40の20分間、玄関付近で島根、熊本各3選手によるチャリティ募金会を行います。ぜひご協力お願い致します。 ④MVP 当日のMVPを投票箱に投票し、予想して頂きます。当選者には、MVP選手のサイン入りタオルマフラーをプレゼント!!さあ、第3節のMVPは…!! ■タイムスケジュール 【10/29(土)タイムスケジュール】 15:30 当日券販売開始 15:40 エキシビションゲーム開始 16:10 先行入場開始 16:30 一般入場開始 17:35 オープニングセレモニー 選手入場・ウォーミングアップ開始 18:25 試合開始前セレモニー 18:30 TIP OFF(試合開始) 【10/30(日)タイムスケジュール】 10:30 当日券販売開始 10:40 エキシビションゲーム開始 11:10 先行入場開始 11:30 一般入場開始 12:35 オープニングセレモニー 選手入場・ウォーミングアップ開始 13:25 試合開始前セレモニー 13:30 TIP OFF(試合開始) ■チケット情報 席種や価格など、チケットに関する情報はチケットページにてご確認ください! チケットページはコチラ ■当たり席 シーズンシートを含む、指定席 に当たり席をご用意しております。 お席に、当たり席カードが貼ってありましたら、 当たり席カードと半券 を総合受付へお持ち下さい。 選手のサイン色紙 をプレゼントさせて頂きます。 ※サイン色紙の選択はできかねます。当日のみの引換えとなります。 ■ 飲食ブース ■プリペイドカードの導入 2016-17シーズンのホーム会場飲食ブース(スサノオフードマルシェ)ではお支払い方法は プリペイドカードのみ となります。 繰り返しのチャージが可能なカードで、購入ごとにポイントが付与されます。シーズン終了後にポイント数に応じた商品と交換いたします。(商品内容は後日発表) プリペイドカードの概要は以下をご参照下さい。なお、紛失、盗難、破損等による責任は負いかねますので、ご了承下さい プリペイドカード詳細 ■出店店舗一覧 当日の出店は、下記のとおりです。 うまえもん ロイヤルコーヒー Early Bird ストリートCafe SASAKI スサノオビールバー ■秋メニューの登場!! 今節限定!!会場でも秋の味覚を堪能しよう? 今節はスサノオフードマルシェに、秋メニューが登場いたします! ぜひ、秋メニューを会場でお楽しみください? ●うまえもん 秋メニュー 「秋のきのこたっぷり焼きそば」¥500 ●Early Bird 新メニューの登場!上記メニュー表を参考にしてください? ■ アクセス ■鹿島総合体育館 〒690-0332 島根県松江市鹿島町佐陀本郷 76 鹿島総合体育館ホームページ ■無料シャトルバスの運行 ※10/29(土)のみ 10/29(土)は松江市交通局様より無料シャトルバスの運行を行います。 ぜひ皆さまご利用下さい。時刻表は下記をご参照下さい。(※ 定員:立ち席含め、46名 ) ◆試合開始前(鹿島総合体育館行き) 松江駅 (南口) 松江市役所 松江市役所 鹿島支所 → 鹿島総合体育館 15:40 16:00 通過 → 16:30 通過 16:50 → 17:00 17:10 → 17:20 17:30 → 17:40 17:50 → 18:00 18:10 → 18:20 18:30 → 18:40 ◆ 試合終了後(鹿島総合体育館発) 鹿島総合体育館 → 松江市役所 鹿島支所 松江市役所 松江駅 (南口) 20:40 → 20:50 運行なし 21:00 → 21:10 21:20 → 21:30 22:00 22:10 ◆松江駅発着所 ◆松江市役所発着所 ■駐車場 駐車場は、下記の地図の場所をご使用下さい。 鹿島総合体育館駐車場(454台)、松江市役所鹿島支所(95台) 駐車不可のスペースはご利用頂けませんので、宜しくお願い致します。 ※プレミア会員様の駐車場は、鹿島総合体育館入場口前に確保しております。 駐車PASSの掲示をお願い致します。 ■ その他注意事項 ■手荷物検査 ご入場の際に手荷物検査を行いますので、ご協力お願い致します。 ■飲食物 飲食物のお持ち込みはご遠慮下さい。 なお、飲み物につきましては入場口付近に紙コップの移し替えテーブルを準備させていただきますので、ペットボトル等から紙コップへ移し替えいただいた場合に限りお持ち込みいただけます。 ※ミニバスに出演されるお子様の給水用の水筒、乳幼児の哺乳瓶、水筒等はお持込み頂けます。 ■土足厳禁 会場は土足厳禁です。 各自上履きをご持参下さい。当日は100円でスリッパの販売も行っておりますので、そちらもご利用下さい。 ■観戦マナー&ルール 下記をご参照下さい。 観戦マナー&ルール
2016-10-26
10/22 vs 香川ファイブアローズ 試合結果
10/22(土)の試合結果をお知らせいたします。 試合結果 島根スサノオマジック 89 香川ファイブアローズ 58 1Q 16 17 2Q 27 11 3Q 25 13 4Q 21 17 会場 :きびじアリーナ 来場者数 :801人 スターティングメンバー 島根スサノオマジック 香川ファイブアローズ #5 山本 エドワード #8 堀田 大暉 #32 安部 潤 #13 近 忍 #44 栗野 譲 #18 前村 哲也 #50 ウェイン・マーシャル #32 ニカ・ウィリアムズ #55 横尾 達泰 #41 高田 秀一 得点ランキング 本日の、得点ランキング上位3名をお知らせ致します。 プレイヤー 得点 島根スサノオマジック #50 ウェイン・マーシャル 19 #32 安部 潤 15 #00 ジョシュ・デービス 12 #42 ライアン・リード 12 香川ファイブアローズ #13 近 忍 12 #19 徳永 林太郎 11 #10 チェハーレス・タプスコット 10 勝久マイケルヘッドコーチ コメント 良い時間と悪い時間が両方あり、アップダウンの多いゲームでしたが、強敵の香川チーム相手に2試合続けて勝つことが出来て良かったです。昨日よりも更に多くのブースターが来てくださり、物凄くチームの力になりました。第1Qは香川にハーフコートオフェンスでペースをコントロールされ、ピックアップのカバレージがついていけず、良いオフェンスを展開され、スロースタートになってしまったが、第2Qからは逆にペースを掴むことができました。これから首位を取っていくためにも勝ち続けながらも成長していかなければいけないと思います。 ジョー・ナヴァーロヘッドコーチ コメント 島根チームさんのバスケットは素晴らしいものでした。自分達はバスケットボールキャンプに参加したような試合となってしまいました。スタメンを変えて臨んだのが第1Qの良い起爆剤になりましたが、第2Qで点が全く取れない時間が続いてしまいました。あれだけノーポイントの時間が続いてしまうとカムバックするのは非常に難しい。その後も島根チームに完全に我々のオフェンスを抑えられてしまいました。会場に来てくださったブースターはいつも素晴らしく、その中でコーチング出来ることはありがたいと思います。早くもっと良い結果をお届け出来るように頑張ります。 試合速報はこちら
2016-10-24
10/21 vs 香川ファイブアローズ 試合結果
10/21(金)の試合結果をお知らせいたします。 試合結果 島根スサノオマジック 93 香川ファイブアローズ 67 1Q 18 16 2Q 21 16 3Q 33 22 4Q 21 13 会場 :きびじアリーナ 来場者数 :783人 スターティングメンバー 島根スサノオマジック 香川ファイブアローズ #5 山本 エドワード #5 溝口 秀人 #31 高畠 佳介 #11 チェハーレス・タプスコット #44 栗野 譲 #13 近 忍 #50 ウェイン・マーシャル #19 徳永 林太郎 #55 横尾 達泰 #41 高田 秀一 得点ランキング 本日の、得点ランキング上位3名をお知らせ致します。 プレイヤー 得点 島根スサノオマジック #42 ライアン・リード 19 #00 ジョシュ・デービス 17 #5 山本 エドワード 12 #50 ウェイン・マーシャル 12 香川ファイブアローズ #11 チェハーレス・タプスコット 14 #5 溝口 秀人 11 #32 ニカ・ウィリアムズ 10 勝久マイケルヘッドコーチ コメント 11-0と悪いスタートから始まってカムバックは出来たものの、前半の終わり方も悪かったです。後半は出だしから立て直すことが出来ましたが、これからより良いチームになるためには明日この悪い出だしとなってしまった反省をどう修正して行けるかが、明日の試合に臨む際のポイントになると思います。香川はタプスコット選手や良いシューターもいる侮れないチームなので、明日出だしからしっかりと戦いたいです。島根のブースターは毎試合駆けつけて下さり、大きな力となっています。試合前に島根・鳥取に大きな地震がありましたが、皆さんが無事でいてくれることを願っています。 ジョー・ナヴァーロヘッドコーチ コメント 2Qと1/2までは自分達のゲームプランをしっかりと遂行することが出来ましたが、後半からやられてしまいました。最初は我々のシュートが決まり、良いスタートを切ることが出来ましたが、それに対しての島根チームのアジャストは素晴らしく、相手のインサイドの攻撃によって自分達のディフェンスが機能しなくなり、ゲームプランに大きく影響が出てしまいました。後半崩れてしまった原因をしっかりと映像を見て、修正策を考え、明日に望みたいと思います。 試合速報はこちら
2016-10-24
AWAYおもてなしチケットのお知らせ
いつも島根スサノオマジックへ熱いご声援を頂き、ありがとうございます。 幣クラブでは、AWAYブースター様を対象に「AWAYおもてなしチケット」の販売を行います。 多くのAWAYブースター様にご来場頂き、一緒に会場を盛り上げていきましょう! チケットの概要は下記をご参照下さい。 チケット概要 対 象 第3節以降、全試合対象 対象席種 全席種対象(当日券のみ) 購入方法 当日チケット売り場のみ AWAYブースタークラブ会員証のご提示にて購入可能 割引価格 当日券価格より1000円OFF 注意事項 ハーフタイム・ファミリーチケット等、その他割引特典との併用不可
2016-10-24
夢授業#31 高畠佳介選手
♯31 高畠佳介 プロ選手になる夢を叶えた、高畠佳介選手。 夢授業では、子供たちに熱いメッセージを送ってくれました。 自分は性格が捻くれている。 小学生の頃、周りでは野球かサッカーが人気でバスケットをする子供は少なかった。 野球かサッカーをするのが普通だったが、自分は捻くれているから、あまり人気のないバスケで目立った方がかっこいいやろ?と思い、バスケを初めた。 小学校、中学校、高校、大学と名門に行ったわけじゃない。 自分は全然有名では無い所からプロになった。そういった有名では無い所からでもプロになれることを証明し、同じ境遇の子供たちに、自分もプロを目指せると思ってほしい。プロになるまでに学んだことは、バスケットについてはもちろんのこと、頑張って取り組むことで人として成長できました。 そんな中で、特に学ぶことが出来たと思うのは、支えてくれる方に感謝することの大切さです。 沢山の方にお世話になったし、お世話になっています。みんな、嫌なことがあったとき、だれが支えてくれてますか?お父さんにお母さん、友達が支えてくれていませんか? 支えてくれる人を大切に、感謝の気持ちを持てる人になってください。 「感謝の気持ちを持って夢を追いかけて欲しい」 自分の境遇を交え熱い思いを語ってくれました。 訪問学校:古江小学校
2016-10-21
夢授業#1 岡本飛竜選手
♯1 岡本飛竜 プロ選手になる夢を叶えた、岡本飛竜選手。 夢授業では、子供たちに熱いメッセージを送ってくれました。 小学生の頃、野球を習いたかった。 でも、野球チームには小学三年生からでないと入れない為、小学一年生から始めることが出来る、バスケットボールを選んだ。 幼い頃から、沢山の人に身長が低いからプロ選手なんて無理だろうと言われた。 でも、自分はどうしてもプロになりたかったから、とにかく練習して技を磨いた。 周りに何と言われても、自分の夢を持ち続けて欲しい。 誰かに無理だと言われても、自分を信じて、そのために必要な努力をして下さい。 夢を持ち続け、自分を信じる」ことの大切さを語ってくれました。 訪問学校:古江小学校
2016-10-21