PAST ACTIVITY REPORTS
過去の活動報告

2025年2月 夢授業の実施について
2025.3.5
2025年2月のバイウィーク中に「夢授業」を実施しましたので、ご報告いたします。
夢授業は、島根スサノオマジックの選手が島根県内の小学校にお伺いし、子どもたちと「夢」を語り合い「バスケットボール」を通じて触れ合う授業です。この夢授業は島根スサノオマジック創設1年目より続けている取り組みです。
夢授業では、選手と子どもたちとで夢について一緒に語り合う時間と、実際に選手と共にバスケットボールを楽しむ時間を設けています。この授業を通じて地元の子どもたちとの交流等を図り、郷土島根への愛着の醸成や、青少年育成に貢献していきたいと考えております。

「Let’s Play Basketball」プロジェクト始動
2025.2.13
創設15年目の節目を迎える島根スサノオマジックは、スポーツ振興の一環として、島根県内すべての小学校にバスケットボールを寄贈する「Let’s Play Basketball(レッツプレーバスケ)」プロジェクトを実施いたします。
本プロジェクトでは、公立小学校、義務教育学校(公立・国立)、特別支援学校(県立)を含む島根県内210校を対象に、バスケットボール6球を各校に寄贈。子どもたちにより多くのバスケットボールに触れる機会を提供し、スポーツを通じた成長のサポートを目的としています。

島根大学地域人材育成コースプロジェクトの実施について
2024.12.4
2024年7月から島根大学地域人材育成コースプロジェクトに参画し、地域人材の育成に協力させていただきました。
学生目線で作成された観戦ガイドをぜひご覧ください。

【ご報告】「B.Hope アクティブチャイルドプログラム」実施中
2024.12.27
島根スサノオマジックでは、B.LEAGUEの社会的責任活動である「B.Hope アクティブチャイルドプログラム」の一環として、松江市内の保育園に訪問し、子どもたちが体を動かす楽しさや健康的な生活習慣を学ぶ活動を実施しています。

2024年11月 夢授業の実施について
2024.11.20
夢授業は、島根スサノオマジックの選手が島根県内の小学校にお伺いし、子どもたちと「夢」を語り合い「バスケットボール」を通じて触れ合う授業です。この夢授業は島根スサノオマジック創設1年目より続けている取り組みです。

KIDS DAYの実施
2024.11.9、10
11月9日(土)、10日(日)滋賀レイクス戦にて、KIDS DAYとしてお仕事体験、島根スサノオマジックチアスクールTwinkle☆Aquaのパフォーマンスなどを実施し、子どもたちの頑張る姿、かわいい笑顔をたくさんみることができました。

山陰東急会様×島根スサノオマジック 清掃ボランティアの実施
2024.11.10
11月10日(日)滋賀レイクス戦試合終了後に、山陰地域の東急グループの社会貢献活動を担う山陰東急会様とともに松江市北公園周辺および松江エクセル東急ホテルまでの歩道の清掃活動を実施しました。

「献血ルームだんだん」、献血Web会員サービス「ラブブラッド」PR活動の実施
2024.11.9
11月9日(土) 滋賀レイクス戦 松江市総合体育館2階ロビーにて 日本赤十字社 島根県赤十字血液センター様と 献血ついて一人一人、特に若年層に理解と協力を求め、献血運動の一層の推進を図ることを目的として「献血ルームだんだん」と献血Web会員サービス「ラブブラッド」のPR活動を実施いたしました。
「献血ルームだんだん」での多くの方の献血協力をお待ちしております。

「臓器移植」「角膜移植」「骨髄・造血幹細胞移植」普及推進啓運動の実施
2024.10.30
10月26日(土)/27日(日) 秋田ノーザンハピネッツ戦 松江市総合体育館2階ロビーにて 公益財団法人ヘルスサイエンスセンター島根 しまねまごころバンク様と (https://www.hsc-shimane.jp/)「臓器移植」「角膜移植」「骨髄・造血幹細胞移植」について、多くの皆さまに理解を深めていただくために普及推進啓運動を実施いたしました。 多くのご来場者にアンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。

赤い羽根共同募金×島根スサノオマジックの「クルマをおくろうPROJECT」
2024.10.9
赤い羽根共同募金と新たに県内の福祉施設に福祉車両を贈ることを目的とした「クルマをおくろうPROJECT」に取り組みます。 WIN×WIN募金やホームゲーム会場での募金ブースでの募金が目標額に達した際には、赤い羽根共同募金を通じて県内の福祉施設に車両を寄贈します。

コラボ遊覧船の実施
2024.10.6
8月22日(木)から10月6日(日)まで島根スサノオマジック選手・アクア☆マジック乗船イベントやコラボデザインのラッピング船運航など公益財団法人松江市観光振興公社様とのコラボレーション企画を実施いたしました。
島根スサノオマジック選手が参加した乗船イベントの当日の様子については、バスケットライブからご視聴できますので、ぜひご覧ください。
<安藤誓哉とワイリー光希スカイが初乗船!堀川遊覧船コラボイベントに密着!>
<堀川遊覧船コラボイベントに密着!第2弾! コティ・クラークとジェームズ・マイケル・マカドゥが登場!>

公共交通の利用促進に関する連携協定締結のお知らせ
2024.9.26
JR西日本旅客鉄道株式会社、一畑電車株式会社、一畑バス株式会社、松江市、松江市交通局の皆さまと公共交通の利用促進に関する連携協定を2024年9月24日(火)に締結しました。